このサイトにはPRが含まれています

シングル看護師に伝えたい診療科事情

投稿者:30代女性
職歴:消化器科2年半、特別養護老人ホーム3年、短期入所施設2年、訪問看護3年

シングルマザーですが看護師として働いています。
この記事を見てシングル目線の診療科選びを語りたくなったため書いてみます。

病棟

大きな病院(大学病院など)は細かく病棟が分かれています。規模が小さくなるほど細かくは分かれていません。細かく分かれていると、その分野には詳しくなれますが、転科しないと他の診療科のことはあまりわからないと思います。勤務体制は病院によって異なりますが、3交代か2交代が多いです。

外来

夜勤はないので、妊娠中や子育て中の看護師が勤務していることが多いです。また、年齢が上がり、夜勤が辛くなった看護師も外来希望で移動があります。診療時間は決まっているものの、延長される場合が多く、時間通りに帰れるわけではありません。仕事は医師の補助や点滴、注射などが主です。時間も限られているので、手際のよさが必要かと思います。

手術室

外回り看護師と内回り看護師があり、医師の補助をしたり、バイタルを確認したりします。オペの物品を覚え、手際よく医師に手渡したりする必要があり、全体的なことを把握しながら動く能力が重要です。術式を学ぶことも必要です。

ICU

看護師のあいだでは最も忙しい部署として知られています。緊急を要する場合ばかりなので、判断能力や観察能力、的確な看護技術が必要です。大変だけど、回復して病棟を変わっていくのを見たときは本当に嬉しいと、友人が話してくれました。

透析

真意のほどはわかりませんが、気難しい方が多いので大変、と聞いたことがあります。腎臓を長く患っているので、疾患に関しても誰よりも勉強しているし、よく知っているからこそ、看護師にもいろいろ言いたくなるのでは?とは思います。

救急外来

重度の疾患を抱えた方から、アルコール中毒、薬物過剰摂取、軽度の疾患の方まで、様々な患者さんに接する病棟です。ここでもICU同様、観察能力や判断能力が問われると思います。

クリニック

午前診、午後診と分かれているところがほとんどで、仕事は主に医師の補助です。子育て中のママ看護師さんが多いです。

介護施設(有料老人ホーム・老健など)

高齢者の生活の補助をするので、病院で行う看護とはまた少し違うと思います。

訪問看護

2人1組でお宅に訪問し、看護する仕事です。バイタル測定、入浴介助などをします。医師は同伴しないので、よく観察し、異常の早期発見ができるよう気をつけます。

美容外科

詳しくは知りません。給料が良いらしいと聞いたことはあります。

治験

比較的、元気な方が受けられるものなので、看護師として関わるのはバイタルチェックくらいです。正直、楽です。